私は元々肌が白く、日焼けをすると赤くなってしまう肌質でした。シロジャム
なので日焼け止めは1年中顔にも塗って気を付けていました。
しかし、長男出産後、顔に大きめのシミが…!
もちろん日焼け止めは妊娠中も出産後も塗っていたのですが、シミができてしまいました。
シミが出てきたことはわかっていましたが、初めての育児で自分に余裕がなく、シミのケアは後回しになりました。
そうこうしているうちに次男を妊娠。
そして出産して育児に追われる毎日を過ごしている中、ふと鏡を見るとシミが増えていました。
最初は左頬だけだったシミが右側にもできてきました。
日焼け止めをきちんと塗っていても、やっぱり妊娠中はシミができやすいのかなと、今ではあきらめムードです。
そして現在3人目を妊娠中です。
きっと産後、またシミが増えてるんだろうと今から覚悟しています。
でも今回は上の子2人が保育園に行っているため、少し時間に余裕ができるかなと期待もしています。
余裕ができたら、何年かぶりに使うシートマスクや、美白クリームを買ってみようと思っています。
年齢的なものもあるので、すべてを0にすることはできないと思いますが、頑張ってきた自分へのご褒美を考えています。
ついでに毛穴の開きも気になるので、それもケアしていきたいです。