わたしの髪の悩みは中学生の頃から始まる。
中学一年生の夏から急に髪にウェーブがかった癖がでるようになった。
特に雨の日は癖が顕著で湿気で広がりやすく、友達に笑われるほど髪が爆発していた。
毎日毎日悩んだ。学校へ行くのが憂鬱になるほどだった。
悩んだ挙句、母の通っていた美容室に行き髪の悩みを美容師に相談した。
癖が出る理由を聞き、話し合いの末、ストパーをかけることにした。価格は1万3000円ほど。
中学生の自分には高額だったものの、髪がまっすぐになったのは久しぶりだったので嬉しかった。
だけど、すべての悩みが解決するわけではなかった。
ストパーをかけると今度は髪が痛む!すっごく痛む!
見た目にも痛んでいるのがわかるほどパサパサで、毛先が茶色くなっていた。
それでも髪のうねりが消えるならと、家でも毎日のようにヘアアイロンをかけ、2か月に1回、必ず美容室に行きストパーをかけた。
ストパーをかけるようになってから1年半ほど、とうとう毛先に限界が来たのか、枝毛ができるようになった。
1本や2本なんてかわいいものではなく、軽く1束すくっても10本近くあった。
ストパーをかけ続けるのも悩み、美容師の相談すると縮毛矯正はどうかと勧められた。
試しにやってみると今までとは違った髪になった。艶があり、ヘアゴムが落ちるほどのストレート。
探し求めていた髪がそこにあった。縮毛矯正は痛むが、痛みが目立たないという点が良かった。
価格は2万円を超えた。ストパーの倍近くの値段。高かったもののやって良かったと思える出来だった。
毎日学校へ行く前のヘアアイロンもほとんど必要がなくなり、快適になった。枝毛はなくならないので、念入りなヘアケアは必要だったけど。
髪の毛の悩みにはお金と時間がかかるし、手間もかかる。という悩みでした。