現在、ネット回線の速度で悩んでいます。
賃貸のアパートやマンションにお住まいの方は同じような悩みを持っている方も多いかもしれません。
最近では、インターネットの普及により物件に備え付けのネット回線を用意していただいてるアパートやマンション(インターネット無料という物件)が増えてきました。
個人でネット回線を契約して月々を払う必要がないものの、契約する会社・プランの変更など手続きの変更ができません。
備え付け回線を用意していただいてる物件のほとんどでは、大家さんにもよりますが、個人でネット回線を引きたいと相談しても許可が下りないことがあります。
以前に住んでいた物件は、ネット回線がなかったので個人で契約をしていました。
速度の速さと通信の安定が良さそうなものを契約していた為、ダウンロードもアップロードも速度が出ていて、回線が途切れることもなかったです。
引っ越しの際、このネット回線も引っ越ししたかったのですが、個人でネット回線を引く許可がおりなかったので解約することになりました。
現在の回線は、マンションタイプでネット回線は全部屋で分けられてしまいます。
利用される方の多い時間帯(18時~23時)になると有線接続でもネット上の動画を見ていても読み込みが間に合わず、途切れてしまうこともあります。
オンラインゲームでは、ゲームにより常時大きな通信を必要とするので、読み込みラグが出てしまいスムーズにプレイできない時もある為、他のプレイヤーの方にご迷惑をおかけしてしまったこともありました。
なるべく利用される方が少なそうな時間帯で利用させてもらうようにしてますが、個人で契約していた時の5分の1くらいの速度しかありません。
ネット検索やブログ・SNSなどの記事を書くのは問題ないのですが、アップデートやインストール時の大量のデーターをダウンロードするにはかなりの時間がかかります。
遅いときは、スマホのパケット通信の方が早く感じるときもあるので、ネット回線を改善できるようにしたいです。